毎日がトライアスロンなママのための
睡眠+食育+ママ時間マネジメント術
【1Dayパッケージ講座】
子供が小さいうちは、ママの1日は本当に大忙し。
それはまるで『子育てトライアスロン』。
忙しいのは仕方ない!
でも、『子育てトライアスロン』を楽しむ方法はあります。
「眠り方」と「食べ方」は生きるチカラ!
自分のパフォーマンスを高める知識を身につける

最近、「睡眠負債」という言葉をよく耳にしませんか?
日本人は世界の中でも「最も寝ていない人」だと言われていますが、必要な眠りが取れていないと、起きている時間のパフォーマンスに影響が出ますし、それどころか、肥満や老化、成人病などのリスクも格段に高まります。
睡眠は「長さ」よりも「質」。
「どうすれば、自分自身の睡眠の質を高められるか?」を学ぶことで、同じ睡眠時間であっても、昼間のパフォーマンスや健康状態を、効果的に高めることができるようになります。
「朝、目覚ましなしで起きたい時間にパッと目が覚める自分」を手に入れることも可能です!

そして。
質の高い睡眠に必要なるのは、「食べ方」の知識。
あなたの睡眠、そして、体・思考・パフォーマンスは、あなたが食べたもので作られています。
食事によって、考え方や精神状態も変わってしまうとご存知ですか?!食事によってネガティブな思考が作られたり、やる気がでない、疲れやすい、疲れが取れにくいという状態を作ってしまうことがあります。
「眠ること」と「食べること」は、生きることそのもの。
「睡眠の質を高める方法」と「何をいつ食べるか」を学ぶことによって、ライフパフォーマンスを格段に上げることができます。
これらの知識は、子供たちにも有効ですから、家族の健康やパフォーマンスを管理するママに、ぜひ学んでいただきたいのです。
必要な知識を一気に学んで自分の24時間を設計する講座です

講師「森田亜矢子」は、アクティブスリープ指導士、食育アドバイザー、フルーツ&ベジタブルアドバイザーの資格を持ち、コーチングのアプローチで「身につく学び」を提供するスペシャリスト。
必要な知識が一気に学べて、その日から取り組むことができる効果的なパッケージ講座です。
この講座で学べること
-
人間の睡眠の仕組み
-
睡眠の質の高め方
-
バランス食育(詳細はこちら)
-
世界のママの24時間の過ごし方事例
講座内ワーク
-
24時間タイムマネジメント設計
-
ToDo/WantToDoの色分けワーク
所要時間と受講料
-
所要時間: 5時間
(例 10:00〰15:00)
-
受講料: 22,680円